【第166回天皇賞・秋】歴戦の古馬vs勢いの3歳! 中距離路線の覇権を握るのは・・・

投稿者: | 2022年10月24日
Pocket

毎日王冠ですって言われても驚かないレベル

F4はどうしたんだよ、何で出てこねーんだ?

トライアルから連対馬が1頭も出ないのかよ

サリオスこれいけたやろ…

これもまた1番人気の信頼度無さそうだなぁ

レースそのものよりオッズ争いの方が楽しそうだな

ナメ腐った直行3歳勢がどんぐらい通用するのか!?

今年は古馬恐るるに足らずの様相になってるな

近年はダービー馬が結構勝つレースなのでシャフリでよい

シャフリヤールでいいな
相手が今までより弱いし

シャフリヤールが超絶な罠だよな
東京2000で来るビジョンがない

シャフリヤールは叩きなんだよな?

シャフリヤール陣営の一週前調教コメントが大絶賛だな
jcの叩きとはいえ、しっかり仕上げてきそう

Ads by Google

東京2000だとジャックドールからいきたい
モーリス産のこの適正はやばい

ジャックドールは一皮向けたのは認めつつもG1勝つほどの馬じゃないと思う

ジャックドール最大の懸念は鞍上…

馬場次第だけどジャックパンサの行った行ったになるんじゃね?

パンサラッサは実績からも1800ベストの馬
あと1Fがかったるい

パンサラッサ1800までって札幌記念見てないんか
あの極悪重たい馬場で最後差し返しに行ってるやん

パンサラッサはゲートが悪くなったからな
直線短い小回りならまだしも府中ではまず要らない

内枠引けばパンサ大逃げで捕まえられないだろ
外枠なら逆に消しでもいいくらい

パンちゃん宝塚で残り200までは先頭だったし行ける行ける

パンサラッサの番手に収まった
マリアエレーナが突き抜けるよ

マリアエレーナ状態良すぎンゴ

10/20
2本目
栗東C 80.4-65.7-52.0-37.4-23.6-11.8

これは悩む

マリアエレーナの前走をどう見たら良いのか難しすぎる

蓋開けたらマリアエレーナとかすげえ穴人気するんやろうなこれ

マリアエレーナ普通に人気しそう
小倉記念の勝ち方ヤバすぎるやろ覚醒してる

Ads by Google

ルメール先生
ここは意地を見せないと

個人的にはイクイノックスは切りかな
この馬はやたら人気するけど、皐月とダービーが限界に見える
調整も上手くいってないし、不安の方が多い
馬券に入れるメリットとリスクが合ってない馬

イクイノックスの成長過程は分からんけど東京2000は合ってそう

イクイは毎回状態云々言われてるけど
さすがに今回が一番やばそうだな
牧場から帰ってきてマイナスはさすがに

夏より体重減ってるとかもう終わってるんじゃね

3歳馬ならイクイノよりダノンベルーガやな

ベルーガの発汗を見るレース

ダノンベルーガ
美浦Dコース
79.5-63.8-49.7-35.7-22.6-11.2

来週の追い切りは緩めろよ

うほーダノンベルーガとんでもねえ時計

ベルーガ動きすぎ

ダノンベルーガ
ダービー1週前は6F 77.9-ラスト11.0だから今回驚く程ではない

ダービーであれほどダノンベルーガを推していた奴は最後まで付き合え
ダービーより美味しいオッズになるぜ

3歳がパンサラッサの馬鹿みたいなペースに付いていけるのか?

Ads by Google

ジオグリフには期待してるんだけど怪我の具合がどうかやなぁ

ジオグリフあたりが2000ならやれるんだぞってなる可能性

ワンチャン3歳で123ある気がする
特にジオグリフ舐められすぎてるような

菊花賞捨ててこっち回ってきたってことは3歳で間違いない
F4世代は弱いし

バビットもいるし前総崩れあるで

ここでポタジェだろ

ポタジェ…
迷ったときの毎日王冠組

ポタジェ去年の秋天!
エフフォ、コントレイル、グランアレグリアの3強がいなけりゃ、3着なんだぞー!
どぅだ!怖くなってきただろ!

道悪ならノースブリッジ買うかな復を

空手から3歳馬に流すだけやろ
クッソ自信あるわ

覚醒カラテは本物か?

カラテ菅原涙の初G1あるな

カラテは中距離馬だし府中大得意
菅原君のG1初勝利はここだぞ

Ads by Google

引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1665907041/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。