
安田伊左衛門生誕150周年記念ですよおおおお
上半期のG1で一番難解かもしれん
安定してこれは3着に来るだろうという馬すら見つからない
安定してこれは3着に来るだろうという馬すら見つからない
G1の一番人気は未だに今年勝ててないな
このレースはシュネルマイスターかな
このレースはシュネルマイスターかな
1番人気は確実にシュネル
勝てないけどね
勝てないけどね
シュネルマイスター、ルメールに戻るのか
シュネルはダメなのか?シュネルがダメならめっちゃむずいメンバーだな
シュネルマイスターは馬サブ加藤にも帰国後調教まったく動いていないって言われてたな
手塚は無理なら泣いてくれるから大丈夫だと思ってる
むずいなしかし
素直にイルパン軸でいきたいけど罠っぽすぎる
素直にイルパン軸でいきたいけど罠っぽすぎる
イルーシヴルパンサーはバケモノだと思うんだが
どうなるかなー
どうなるかなー
田辺騎手久々のG1勝利おめでとうございます
イルーシヴパンサーは斤量増えるのどうだろう
57キロすら1年以上前だし
57キロすら1年以上前だし
ノッてる時のハーツクライに逆らわない方がいいよ
Ads by Google
今年は前走勝ち馬のソウルラッシュとイルーシヴ強いと思うわ
マイスターも当然強いと思うけど
ソウルとイルーシヴ中心視する
マイスターも当然強いと思うけど
ソウルとイルーシヴ中心視する
雨降らないかな
降ったらソウルラッシュでいぐ
降ったらソウルラッシュでいぐ
雨ならソウルラッシュの複勝1点
最近浜中復調気配なのもいい
最近浜中復調気配なのもいい
1着ドウデュース 東京優駿
3着ダノンスコーピオン NHKマイルC
5着ジオグリフ 皐月賞
3着ダノンスコーピオン NHKマイルC
5着ジオグリフ 皐月賞
このレースの2着馬が出るらしい
セリフォス藤岡は草なんだわ
セリフォス斤量めっちゃ軽いしワンチャンあるだろ
セリフォスの斤量見ると買いたくなるよね
藤岡なんか絶対買いたくないわ
カフェファラオなめられすぎ
フェブラリーでソダシに3馬身差
芝ダート両GI制覇は過去にもいる
函館記念は距離合ってなかっただけ
フェブラリーでソダシに3馬身差
芝ダート両GI制覇は過去にもいる
函館記念は距離合ってなかっただけ
カフェファラオがどこまでかだな
函館の感じからすると実は芝もやれそうな気配なんだ
函館の感じからすると実は芝もやれそうな気配なんだ
GI2勝府中マイル無敗の帝王カフェファラオを信じろ!
カフェファラオは外枠に入った時だけちょっと買う。
内枠に入ったら100パーいらん
内枠に入ったら100パーいらん
Ads by Google
そろそろ川田も来るだろ
中穴ぐらいになるだろうし
中穴ぐらいになるだろうし
安田記念は川田買っときゃ当たる
ダノンザキッド鉄板だろう
まともに走れば勝てる
まともに走れば勝てる
マイルのダノンは侮れない、というよりマイル以外のダノンは軽視でいい
わかる、こういうタイトルはダノンが来るンよ
VMで枠に泣いたソングラインを買いたい
ソングラインは前走よりここだわ
ソングラインは混合の方が走る説ない?
ファインルージュ、ドウデュース乗りで勝つかも
ファインルージュは能力比較以前に
そもそもVMと同じ状態で出てこれるのかってのがかなり怪しいからな
そもそもVMと同じ状態で出てこれるのかってのがかなり怪しいからな
ファインルージュ爪大丈夫なんかな
大丈夫だから行くんだろうけ
大丈夫だから行くんだろうけ
また微妙な人気でレシステンシアが2着か3着しそうなメンツだなあこれw
カラテ走りすぎじゃないか
今年5走目だし、美浦→栗東の転厩で今度は輸送があるし
今年5走目だし、美浦→栗東の転厩で今度は輸送があるし
丸田に複勝突っ込むのは俺だけで良い
ナランフレグ
追い込み型のスプリンターだからマイルいけるやろ
レッドファルクスもなんとかなったし
追い込み型のスプリンターだからマイルいけるやろ
レッドファルクスもなんとかなったし
自分、サリオスいいすか?
もうオワコンサリオス除外したれ
生き恥晒すだけだろ
生き恥晒すだけだろ
サリオスまた穴人気して飛ぶんやろな
それでもサリオスを信じて賭けてみたいんだ
サリオス、レーンに戻るのはプラスだと思うけどな
人気どころ怪しいし一発合っても
人気どころ怪しいし一発合っても
サリオスはレーンが乗ると馬券内にくる
これマメな
これマメな
Ads by Google
引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1653207759/
http://2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1653715491/