#コントレイル の種付け料が発表されました。父・ #ディープインパクト の初年度と同額の1200万円です。 #競馬予想https://t.co/qKkCIS83tj
— サンスポZBAT!競馬 (@sanspoyosouou) November 30, 2021
まあ妥当
高すぎやろw
すぐ埋まるやろうなぁ
兄弟の戦績考えるとだいぶ強気だな
母親未勝利
兄は地方行き
全弟2連敗
兄は地方行き
全弟2連敗
ギャンブルだな
オルフェですら600万だったのに倍の1200万って
1000万くらいかとおもってた
JCの勝利で200万円上乗せされたな~
レイデオロごときが700万なら
1200万はそんなに高くないかもと思える
1200万はそんなに高くないかもと思える
キンカメ1000万ハーツ800万だった時代とは違うんだよ
セレクトの売り上げが倍になってるんだから種付け料も倍
セレクトの売り上げが倍になってるんだから種付け料も倍
キズナと同額にしたか
ノーザンもかなり力入れるつもりなんだろうな
外様で1200ってことは
外様で1200ってことは
ネクストディープ
1200万 キズナ
1200万 コントレイル
600万 シルバーステート
300万 リアルスティール
300万 サトノダイアモンド
250万 ミッキーアイル
170万 アルアイン
160万 エイシンヒカリ
150万 ダノンバラード
120万 ロジャーバローズ
100万 サトノアラジン
100万 ディーマジェスティ
コントレイルの1/10でダノンプレミアムがつけられるという事実。
最大パフォーマンスはこいつの方が凄かったように思うけど
最大パフォーマンスはこいつの方が凄かったように思うけど
キズナヤバいな
コントに全部持ってかれそう
コントに全部持ってかれそう
キズナは助かったな
800万くらいなら完全にコントレイルに流れたところだ
800万くらいなら完全にコントレイルに流れたところだ
ノーザンやる気満々でしょ
キズナの母父ストームキャットが地味にめんどくさかった点がないし
キズナの母父ストームキャットが地味にめんどくさかった点がないし
キズナ産駒は意外とパワータイプでタフなレースでも走る印象
コントレイル産駒の方が典型的な「ディープ」っぽくなる予感
コントレイルの魅力はスピードマシマシ母系だから
欧州牝馬直付けでもディープの時みたいに重くなりすぎないだろうという事と
サンデークロスやろなぁ
欧州牝馬直付けでもディープの時みたいに重くなりすぎないだろうという事と
サンデークロスやろなぁ
そりゃ3代無敗三冠に挑戦できるのはコントレイル産駒だけだからな
産駒はスプリンターになりそう
Ads by Google
引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1638240115/