【第41回ジャパンカップ】コントレイル有終の美か? 3歳、古豪、外国馬とタレント揃いの一戦!

投稿者: | 2021年11月22日
Pocket

ここまでメンバー落ちればさすがにコントレイルやろ

こんなん5馬身圧勝しないと恥ずかしいだろ三冠馬なら

4世代ダービー馬対決(笑)

コントは距離が無理では

福永は相当プレッシャーかかるな
引退レースでこのメンツ、3冠馬の威信にかけて負けられない
天皇賞よりも相当やりにくそう

スローならくるだろうがもしも消耗戦になったらコントさんも怪しい

サリオスがあんな姿見せたからコントさんも怪しさしかないわな

このメンツで秋天ならコント勝てるけど2400なら完全に止まる
この舞台が合う数頭に負けるだろ

シャフリヤールがどれだけコントレイルと戦えるか
他は一切いらんと思う

3歳馬から買えば当たる

シャフリヤールが強いって思えないんだけど俺だけ?
ダービー勝てたのたまたまだろあれ

プログノーシスの強さ見たらシャフリヤールで仕方ないと思う

シャフリヤールはダービー時点で完成されている
成長力には期待できんだろう

シャフリヤールが4歳なら蹴っ飛ばしてもいい
だが、今の3歳馬の勢いに逆らうのはバカのやることだ

Ads by Google

外国馬がそこそこ良い馬だから楽しみだ

久々に外国馬が勝つの見てぇな

ブルームはカチカチのデルマー芝でも好走してるし日本の馬場も合いそう
懸念点はレース間隔だな

瞬発力あるしコーナーからの加速もできるブルームは狙い目だな

ブルームは一叩きのフォワ賞はおいといても
凱旋門ターフとしんどい競馬してるからなあ

ジャパンの単勝馬券は売れそう

グランドグローリーって今まで57前後
最大で59.5の重い斤量ずっと背負ってきて
ここで55キロって聞くとなんか一発ありそうじゃない?

デム兄弟のワンツー期待、1着は弟で

さりげなく53キロユーバーレーベンはヤバいだろ
万全なら

ユーバーは秋華賞スキップして来たら買えた

ユーバーレーベンは斤量有利だけど仕上がりが絶好調って感じじゃないのが
もう1週ほしかったな

Ads by Google

オーソリティだろう
完全に本格化している

幻のダービー馬誕生という期待も込めてオーソリティで勝負

やっとオーソリティを府中GⅠで見れるんだな
色々厳しいかもしれんがコントレイルシャフリ相手にどれだけやれるか

オーソリティ無駄に人気しまくれ

今年のキセキはまともに走ってるよね

京都大賞典はあの展開で粘ったキセキを評価すべき

1枠にキセキ入ったらおさえておくわ

キセキは府中だと行きっぷりがちがうからな
鞍上和田なら先行策は間違いない

キセキが前引っ張って持久力戦ならアリストテレス買いたい

アリストテレス左回り一発ないですか?

ようやく苦手な阪神地獄から解放されるアリストテレスに全力

アリストテレス東京走るんかなー
プリンシパル6着だし切る方が良さそう

Ads by Google

サンレイポケットがジャンポケの血で勝つとみた

天皇賞の走りっぷりよかったしサンレイポケット一発こねーかなぁ

騎手見なかった事にしてポケット買うか

シャドウディーヴァが全てを黙らせる
5歳ハーツの覚醒ルートに乗ってるぞ
前走のキレは今までとは全くの別物だった

シャドウディーヴァでも3着なら十分可能性あるな

ワグネリアンが人気落ちでかなり美味い
府中24は言わずもがな
ただ道悪だと割引
キャラの被るコント、シャフリ買うなら人気薄のこいつも絶対抑えるべき

ワグネリアンは3着くらいならまだ全然ギリギリもしかしたらあり得なくもないからなぁ
コント→シャフリ→ワグネリアンのダービー馬3連単とか本当に来たら面白い夢がある

俺達のマカヒキさんが何かやってくれそう

消耗戦になったらマカヒキ奇跡の復活だわ

ネタ抜きに今年のマカヒキは来そう
3着内入って来そうとかじゃなくて勝ち負けしそうな予感がしてる
京大でも動き良くて怖くて抑えてたら普通に差してきたし阪神2400のタイムも悪くない

なんとマカヒキさんは2年前(6歳時)のジャパンカップで12番人気という不当な評価を受けながら4着に入ったことがある

マカヒキが8歳でJCを制して伝説になる予定なんだがお前ら知らんの?

Ads by Google

引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1636875901/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。