1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 01:53:32.93 ID:QVczxzl30.net
Empire Maker at @Gainesway. 100k stud fee per @hernon_michael. @theTDN pic.twitter.com/5Bt06COXPD
— Gary King (@garykingTDN) 2015, 11月 4
日本はこの種付け料にふさわしい値段でアメリカに売ったのかどうか?
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 02:52:43.30 ID:mRE/QC5i0.net
ぼったくりやんけこれぇ!
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 01:55:52.21 ID:QVczxzl30.net
アメリカ人が350万安すぎるってよく言ってたらしいけど、
まさかここまで強気でいけるとは
まさかここまで強気でいけるとは
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 03:34:56.64 ID:sTwzbGge0.net
日本だと350万でも高すぎるくらいなのにな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 01:58:14.87 ID:pwM9yC8s0.net
最高傑作がフェデラリストw
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 02:04:05.78 ID:H8AYmUd2O.net
ロイヤルデルタはスターホースではあったと思う
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 01:58:34.94 ID:FS7aJ42x0.net
アメリカンファラオ旋風
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 02:34:08.08 ID:Xr4uSIu30.net
ファラオの祖父だからなぁ
それぐらいの価値はある
それぐらいの価値はある
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 02:08:58.15 ID:RsSxzeRj0.net
セリでエンパ産駒買ってった外人結構居たけど
奴らにはバーゲンセール状態だったんだろうか
奴らにはバーゲンセール状態だったんだろうか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 02:15:53.60 ID:QVczxzl30.net
>>13
日本で厳しい成績、
でも14年産は12年の米リーディング2位の影響で繁殖選別された世代らしいね
一番良い時に良い馬を安い価格で買ったと思ってるだろう
日本で厳しい成績、
でも14年産は12年の米リーディング2位の影響で繁殖選別された世代らしいね
一番良い時に良い馬を安い価格で買ったと思ってるだろう
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/11/05(木) 02:05:21.51 ID:SAUxSAgF0.net
日本で馴染みのある名前で例えると
スクリーンヒーローがチャンピオンホースを出して
グラスの人気も沸騰するようなものかね
スクリーンヒーローがチャンピオンホースを出して
グラスの人気も沸騰するようなものかね
Ads by Google
引用元:http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1446656012/